猫と毛糸と

インテリア

猫が人間の布団やベッドで粗相する!防止対策と便利なグッズをご紹介

猫が人間の布団やベッドで粗相する!いくら可愛い猫とはいえ、トイレ以外の場所で粗相をしてしまうのは困りもの。とはいえ、猫それぞれに何らかの理由があってトイレ以外で排泄をしてしまうわけですから、まずは原因を探りましょう。いろいろと原因を探ってみ...
インテリア

フリーサイズのブックカバーおすすめ4選!お気に入りのデザインを探そう

お気に入りの本を日焼けや汚れ、破損から守るならブックカバー読んでいるときはもちろん、扉のない収納スペースに漫画を保管するときにおすすめなのがブックカバーです。紙は丁寧に扱っていても性質上、破けたり、長期間の日光により日焼けして黄ばんだり色褪...
インテリア

A5サイズのブックカバー&ノートカバー特集♡かわいい系やおしゃれ系も

A5サイズとはどのくらいの大きさか?A5サイズのブックカバーを探している方やA5サイズと聞いて大きさのイメージができる方はこの章は飛ばして次の章に進んでOKです!A5サイズがどのくらいの大きさか知りたい、確認したいという方はぜひお読みくださ...
インテリア

ブックカバーはかわいい商品も豊富♡紙、布、革などおすすめを紹介

お気に入りの本を日焼けや破損から守るために有用なブックカバーは機能性はもちろんのこと、見た目のデザインや素材などにこだわって選ぶのがおすすめです。インテリアになじむデザインのブックカバーや本を開くのがもっと楽しみになるようなかわいいデザイン...

うちの猫おもちゃ三種の神器♡

生後3か月から2歳までの間に大ヒットした猫おもちゃ3種類を紹介します!まずは写真真ん中の猫おもちゃ「カシャカシャじゃれる」シリーズ。「カシャカシャじゃれる」はスティックタイプの猫じゃらしで、金魚、お花、かぶと虫、小鳥の4種類ありますが、どれ...
暮らし

鍋を使わず簡単に!カフェインレスの自家製コーヒーゼリーの作り方

スーパー成城石井の自家製コーヒーゼリーがお気に入り。ミルクゼリーの中にキューブ型のホロ苦コーヒーゼリーがゴロゴロ埋まっている。毎日でも食べたい。でもカフェインが気になる。ということでカフェインレスのホロ苦コーヒーゼリーを作ったのでレシピの備...
暮らし

猫のためにダイソンのホット+クールlinkを買ったのでレビューします

花粉とか、PM2.5とか、ウィルスとか、近ごろは空気まで穏やかでない。数年前までは四角い形の空気清浄機を使っていましたが古くなったのと場所を取るので処分していました。でもやっぱり新しい空気清浄機が欲しい。いろいろと空気清浄機を比較しましたが...
ハンドメイド

マスキングテープで「しおり」を作る

必要なときに限って本に挟む「しおり」が見当たらないことがあります。その辺の紙切れでもヒモでも役目は果たしてくれますが、それもちょっと味気ない。かといって買うほどでもない。ということで、自宅にあった少しハリのある紙とマスキングテープで「しおり...
かぎ針編み

アルパカ&ウールの毛糸でかぎ針編みの猫ベッドカバー(冬用)完成

冬用の猫ベッドカバーを編みました。アルパカ&ウールの糸でふんわり。色はブルーグレー、グレー、ホワイトのグラデーション。中央から編み始めて、ちょうどよい大きさまでひたすらグルグル編んでいくだけ。猫も満足そう(=^・^=)おすすめのアルパカ糸【...
ハンドメイド

ベロア生地を使ってファスナーなしのクッションカバーを手作り

ベージュ地に同系色の刺繍が素敵なベロア記事を買いました。 ファスナーを使わないクッションカバーを縫いました。 ミシンはあまり得意ではないので被せ式のクッションカバーです。 刺繍の光沢がキレイでソファと同系色だから馴染みました。...